月火水木金かのや練
12/18月→通勤のみ
12/19火→通勤+寄り道練
寒さにたえながら、寄り道練。走り出してカラダが温まってくるとやる気になる。夜ローラーとどっちがいいかな。でもやっぱり暗い+寒いは嫌だ。
12/20水→通勤+夜ローラー
強度を上げるかと思ったけど、上げれずいつものテンポ走。いかん、こんなんではいかん。
12/21木→朝ローラー+通勤+夜ローラー
朝頑張って起きた。でも30分だけ。夜は1時間ローラーで過ごす。変化が欲しかったんで固定に久々に乗ってみた。3本より出力楽に出せるかと思ったけど全然そんなことなくて230Wとかでも普通にきつい。去年に比べても出力が出ていない。ちょっと練習を工夫せんといかんかな。
12/22金→通勤のみ
レース前だけど普通に練習やるつもりだったが、夜は結局できず。休養にはなったか?
12/23土→かのやサイクルフェスタ
今大会よりコースが変わって距離も長くなってきたので12月のレースだけど近いしぃー思い切ってエントリーしてた。クラスはエリートにしたんでどこまで粘れるか。完走目標で完走は出来るかと思ってたけど。。
結局わずか6周/15周にて最速の足切り、まじかー何しに来たんだよおれ。一般のほうが距離が長いやん。練習にもならず凹む。わずか6周16kmぐらいで3分も差が付いたってことですよね。。おれは動くパイロン状態だったのか。。来年出るとしたらもう一般クラスだな。力の差がありすぎてレースにもならんかった。
コースは凄く良くて楽しかった。実力の差がもろに出ましたけどそりゃ焼肉定食の世界なんで仕方ない。年に2回ぐらい開催してくれるといいな。
コメント
コメントを投稿