月~土~西都原エンデューロ練

1/15(月)→通勤+夜3本ローラー
 練習はおやすみのつもりだったけど、ヤーボーさんとこでハンドル換えてもらって嬉しくて夜3本ローラー。やっぱりシャローがあってる。ポジションもバッチリ決まった感じで楽しく乗れた。

1/16(火)→通勤+夜3本ローラー
 3本ローラーはL2の軽めの負荷で60分走る。やっぱりハンドル交換が嬉しくて下ハンが多め。

1/17(水)→固定ローラー60分
 今週はちゃんと走ってないなと久々のクルーズインターバル6分✕5本。やりきる自信がなかったのでレストを3分と大目にとってなんとかやりきれた。
 
1/18(木)→通勤+寄り道練
 暖かかったので、帰りに寄り道練。薄着にかかわらず、めっちゃ暑くて汗だくで帰宅。水分が出たので体重が減ってるのが嬉しい。食ってすぐに戻ったけど。

1/19(金)→通勤のみ

1/20(土)→朝3本ローラー+通勤
 朝は3本ローラー。テンポで45分だけ。夜は次の日の準備してたら時間なくなってやらずに終了。


1/21(日)→西都原エンデューロ練
 今年は3時間になったんでなんとかレースができそうな気がする。耐久なんでその名ととおり何時間我慢できるか? 忍耐の勝負だ。
 結果、この日の3回目となった逃げ、しかも勝ち逃げで痛恨の千切れ。。で
終了。結局、全く我慢しきれず終わってしまった。。入り乱れるエンデューロは難しい。てかこのコース嫌い。
 パワーデータをとれたのは良かった。帰って検証してみたら最初の逃げでパワーあげすぎ。抑えてるつもりだったけど、マネージメントが出来てない。3回目も250Wぐらいのラップで十分良かったはずなんでそれが終盤キープできないのは痛かった。今年はもっとクールに走ろう。逃げの直感は大事と思ってるんで、行くときは行くけど。あれ、どっちだ?
 レース後半は動画もとってたんで、今週のローラーお供で楽しむ予定。



コメント

練習会予定

このブログの人気の投稿

23/1/15 西都原エンデューロ2023

22/11/28~12/31まで練

22/7/11~7/17まで練