西都原翌日から土曜まで練

1/22(月)→通勤のみ
 67kgになってた。

1/23(火)→朝3本ローラー+通勤+夜3本ローラー
 西都原のオンボード映像みながらローラー。なぜおれはこんなとこで千切れるんだーと反省しながら朝はテンポ。夜は6-2のクルーズインターバルを5本こなす。64kgまで戻ってた。

1/24(水)→椿山練
 午後から椿山で体力測定してみようと久々にいってみる。信号からスタートして27分30秒ぐらいだった。アベで286W。上りなんで高い数位を期待してたんだけど、平坦の朝練コースのほうがパワー出てる。20分の数値も286Wだったから淡々とは登れたようだ。
 久々の椿山は片道通行が多くて走りづらかったし、上りは良いが下りが長くてめっちゃ体が冷える。椿山まで行くのもなんか面倒くさい。ホームコースで頑張ろう。

1/25(木)→朝3本ローラー+通勤+夜3本ローラー
 一応前日頑張ったつもりなので、朝も夜も耐久orテンポで汗を流す。63kg。

1/26(金)→朝3本ローラー+通勤
 朝は頑張って起きたのはいいけど、ダラダラしてたら時間がなくなって30分だけ。夜はできず。

1/27(土)→通勤+寄り道練
 朝起きたけど、寒すぎて布団の中で過ごす。朝乗らんかった分は、帰宅時の寄り道練で穴埋め。めっちゃ寒くて膝がいたくなってしまった。寒すぎる日は室内でローラーした方が膝にもいいみたい。

コメント

練習会予定

このブログの人気の投稿

23/1/15 西都原エンデューロ2023

22/11/28~12/31まで練

22/7/11~7/17まで練