2/10・2/11の土日練
2/10(土)→AM固定ローラー+夕方3本ローラー
せっかくの休みな土曜日だったのに雨でやる気をなくす。ダラダラしてたら11時になってしまったんでなんとか固定でローラー実施。だらだらと60分。
午後は飲み会まえにカロリー消化しとかんといかんって思って夕方に3本ローラーで。回転を求めて決勝ホイールをリアに履かすとgiantの純正センサーが反応してないことに気づく。えっ、ケイデンスだけじゃなくてスピードもパワータップから拾ってたのか? まじか、偉いやんってパワータップをちょっと見直した。
2/11(日)→とのこおり周回練
意外と寒い。とのこおり周回で激坂区間を取り入れた周回コースを走る。激坂区間は九チャレの坂に近いものがあるので良かったと思う。ただ周回するにはちょっと距離が長いか。九チャレ対策として使うならもうすこしコンパクトな周回コースに見直す必要がありそう。
グーグル先生によるとここいらにセブンイレブンがあるはずんだんだけど。今日も見つけられなかった。あと激坂10回ぐらいこなさんと見つからないようだ。
せっかくの休みな土曜日だったのに雨でやる気をなくす。ダラダラしてたら11時になってしまったんでなんとか固定でローラー実施。だらだらと60分。
午後は飲み会まえにカロリー消化しとかんといかんって思って夕方に3本ローラーで。回転を求めて決勝ホイールをリアに履かすとgiantの純正センサーが反応してないことに気づく。えっ、ケイデンスだけじゃなくてスピードもパワータップから拾ってたのか? まじか、偉いやんってパワータップをちょっと見直した。
2/11(日)→とのこおり周回練
意外と寒い。とのこおり周回で激坂区間を取り入れた周回コースを走る。激坂区間は九チャレの坂に近いものがあるので良かったと思う。ただ周回するにはちょっと距離が長いか。九チャレ対策として使うならもうすこしコンパクトな周回コースに見直す必要がありそう。
グーグル先生によるとここいらにセブンイレブンがあるはずんだんだけど。今日も見つけられなかった。あと激坂10回ぐらいこなさんと見つからないようだ。
コメント
コメントを投稿