2/2~2/4週末練
2/2(金)→通勤+夜3本ローラー
夜は淡々とひたすらテンポでのローラー。99年の250クラスみながらやる。宇川さんがロッシにやられまくる。すげー悔しいかっただろーな。ロッシのアプリリアめっちゃ速い。なぜか悔しさに耐えながらウカワさんがフィニッシュするまで頑張る。今度はウェルコムのレース見よう。
2/3(土)→通勤+夜固定ローラー
なんとなく乗る元気がなかったんで、ダラダラできる固定でこれまた99年の250チェコGPみながら乗る。ワルドマンさん頑張ったけどダメでした。ウカワさんまた3位で悔しい。。どーにか75分ほど200Wで乗ることに成功。
2/4(日)→休日坂練
朝から寒くて、午前中の練習は断念。これではいかんと夕方の日没まえに黒北の坂を使って高強度で坂を計7本頑張る。結構イケてるやんって走ってるときは感じたけど、帰って一年前の同じ坂データと比較する、去年は2分400Wとか出てる、今回は2分370Wぐらい。あああ、今年も千切れちゃう。やべー。
夜は淡々とひたすらテンポでのローラー。99年の250クラスみながらやる。宇川さんがロッシにやられまくる。すげー悔しいかっただろーな。ロッシのアプリリアめっちゃ速い。なぜか悔しさに耐えながらウカワさんがフィニッシュするまで頑張る。今度はウェルコムのレース見よう。
2/3(土)→通勤+夜固定ローラー
なんとなく乗る元気がなかったんで、ダラダラできる固定でこれまた99年の250チェコGPみながら乗る。ワルドマンさん頑張ったけどダメでした。ウカワさんまた3位で悔しい。。どーにか75分ほど200Wで乗ることに成功。
2/4(日)→休日坂練
朝から寒くて、午前中の練習は断念。これではいかんと夕方の日没まえに黒北の坂を使って高強度で坂を計7本頑張る。結構イケてるやんって走ってるときは感じたけど、帰って一年前の同じ坂データと比較する、去年は2分400Wとか出てる、今回は2分370Wぐらい。あああ、今年も千切れちゃう。やべー。
コメント
コメントを投稿