黒北周回練
2/17(土)→黒北周回
チームで黒北の周回練。うっちー寝坊にてになかむらくんとのタイマン練に。
メニューは5周の10回登坂を高強度でこなすと勝手に決め込む。
1周目はウォームアップでこなす。36-30ギアがありがたい。
2周目から本格開始。黒北の坂が2分400W 旧焼却場が3分350Wぐらいかなと思ってたけどほぼその通りだったみたい。
2周目の焼却場で早くも千切れ気味。今日も千切れる予感。
3周目は焼却場で千切れ、4周目は平坦もほぼ牽いてもらいなんとか食らいつく。焼却場のペースを抑えてもらいなんとか5周目へ。
5周目の黒北で千切れ、焼却場でトドメを刺される。登り切ったら、なかむらくんは豆粒になってた。5周目はタレたけどデータ的にはそこまでは落ちてなかったので、最後にまだペースアップの余力を残してたなかむらくんとの力の差を思い知らされた。今年の九チャレも千切れる予感が。
一人でやるより120%出し切れた練習だったので、チームメイトに感謝。が、半端なく苦しめられた。
チームで黒北の周回練。うっちー寝坊にてになかむらくんとのタイマン練に。
メニューは5周の10回登坂を高強度でこなすと勝手に決め込む。
1周目はウォームアップでこなす。36-30ギアがありがたい。
2周目から本格開始。黒北の坂が2分400W 旧焼却場が3分350Wぐらいかなと思ってたけどほぼその通りだったみたい。
2周目の焼却場で早くも千切れ気味。今日も千切れる予感。
3周目は焼却場で千切れ、4周目は平坦もほぼ牽いてもらいなんとか食らいつく。焼却場のペースを抑えてもらいなんとか5周目へ。
5周目の黒北で千切れ、焼却場でトドメを刺される。登り切ったら、なかむらくんは豆粒になってた。5周目はタレたけどデータ的にはそこまでは落ちてなかったので、最後にまだペースアップの余力を残してたなかむらくんとの力の差を思い知らされた。今年の九チャレも千切れる予感が。
一人でやるより120%出し切れた練習だったので、チームメイトに感謝。が、半端なく苦しめられた。
コメント
コメントを投稿