第23回西日本チャレンジサイクルロードレース大会

 西チャレに参加してきた。クラスはA-Eで結果は51位。イチローか。
 コースはグネグネと下って、上って曲がってと平坦とかなし。うわさに聞く3段坂がどこなのか試走ではわからず。レース走って、千切られたらよ~くわかりました。
 レースは2周目の坂の3段目で千切れる。あとはグルペット走行。いつもどおりなるだけローテ入って牽くようにするが、下りのリズムがなかなかとれず迷惑かけたかも。地元のヴィクトワール広島の選手の下りが速かった。
 やはり短時間の強高度に全く対応できてないし、課題が克服されてないのが鮮明になってしまった。体重も絞りきれてないのが痛い。
 目標は完走だったけど、さすがにたったの2周で千切れてこの順位だと凹んでしまう。前にいなかったんでレース展開も誰が強かったとかも知る由もないのも虚しい。
 大会自体はコースも楽しかったし、レベルも九州ローカルと比べて格段に高いんでとても良かった。また参加したいと思った。
 来週はいよいよ九チャレ。今回の反省を生かしてレースするしかない。実力がそのまま結果に出そう。

コメント

練習会予定

このブログの人気の投稿

23/1/15 西都原エンデューロ2023

22/11/28~12/31まで練

22/7/11~7/17まで練