4/22日ヤーボーサイクリング

4/22日→自走練+ヤーボーサイクリング
 もえちゃんの卒業祝サイクリング参加のため、川南までは自走練。平坦もしっかり踏んで走ったつもりだけど、平均で200Wちょい。NPで240ぐらい。頑張ったほうか?
 途中の新田原の坂はたしか3分半ぐらいだったかなと思って頑張って上る。妄想ではリッチー・ポートのダンシングのように華麗に全部ダンシングで上がるはずだったが、最後勾配がゆるくなったとこで耐えられず座ってしまった。過去のカメラ映像よりフォームが格好悪いのは想像がつく。結局いつも腰から下で踏んでるような感じになる。体幹が弱いか?
 勾配のゆるい坂は立つと空気抵抗が増えるはずなんで、なるだけ低い姿勢でダンシングする必要があると思うけどフォームを維持できる筋力・体幹がない。中途半端でペダルに無駄に力が掛かってる気がする。かといってシッティングでは踏み切れるパワーはない。3分弱で400W。もうちょい楽にスピードが出るようフォーム工夫できんかな。って思った。アランフィリップのフォームもカッコイイよな、何よりも名前がカッコイイ。
 もえちゃんサイクリングを満喫して帰宅。プロとして仕事で自転車選手で稼いでいくって凄い。おれもちょっと意気込みを分けてもらってがんばらんと。ばかうけ食ってる場合じゃねー。

コメント

練習会予定

このブログの人気の投稿

23/1/15 西都原エンデューロ2023

22/11/28~12/31まで練

22/7/11~7/17まで練