4/29日曜練
4/29日→宮大練
うっちーの誘いをもらって本日も宮大の練習に参加させてもらう。本当はロングをしたかったらしいけど、おれが時間なく,合わせてもらう形でコンパクトな?椿山→大戸野→田野コースをチョイスしてもらう。あんがと。
4人でスタートし、まずは嫌いな椿山から。昨日アホみたいに乗り込んだ人もいたりして、どう走ろうかと聞くと皆牽制気味だが、とりあえず序盤は抑えて、290Wぐらいで→うっちーオーダーで走り出す。序盤こそ平和だったが、中盤になるとうっちーが絶対350W以上出てんだろってスピードで牽き出す→千切れる。平坦待ってもらって、再度300Wで上りだすが、ローテで千切れる。千切れた後は250~270Wがやっとこさな感じ。序盤は300Wでも余裕があるんだけど、10分を超えてくると息が切れて苦しく全く踏めなくなる。致命的。
裏椿の下りは振動が気になって、ブレーキがうまく握れない感じがした。下ハンもったときが特にダイレクトにきて手がしびれた。
大戸野は何年ぶりに走ったんだろって感じ。わりかし近いのになぜだ? 椿山で終わるからかなって思いながらローテで淡々と上る。もっと勾配があってキツいイメージだったけど案外そうでもなかった。
大戸野下りは帰りの時間に間に合わすために必死で踏む。下りだと油断するとすぐ200Wぐらいまで落ちてしまうのでメーターと睨めっこで頑張る。
田野で宮大グループと別れて一人で帰宅。うっちーから教えてもらった1日1時間程度にてTSS100目標ってのがやたら頭に残ってて一人でも頑張る。なるほど、おれもそれでいこう。ただ、よー考えてみると1時間TSS100は半端なくキツいはずだよね。ってことで、自分の直近の練習データを調べる。・・・やったことないし、やれたこともない。。さらに調べる。FTP1時間=TSS100・・・ムリっす。1時間30分ちょいで100を目指そうと思った。
うっちーの誘いをもらって本日も宮大の練習に参加させてもらう。本当はロングをしたかったらしいけど、おれが時間なく,合わせてもらう形でコンパクトな?椿山→大戸野→田野コースをチョイスしてもらう。あんがと。
4人でスタートし、まずは嫌いな椿山から。昨日アホみたいに乗り込んだ人もいたりして、どう走ろうかと聞くと皆牽制気味だが、とりあえず序盤は抑えて、290Wぐらいで→うっちーオーダーで走り出す。序盤こそ平和だったが、中盤になるとうっちーが絶対350W以上出てんだろってスピードで牽き出す→千切れる。平坦待ってもらって、再度300Wで上りだすが、ローテで千切れる。千切れた後は250~270Wがやっとこさな感じ。序盤は300Wでも余裕があるんだけど、10分を超えてくると息が切れて苦しく全く踏めなくなる。致命的。
裏椿の下りは振動が気になって、ブレーキがうまく握れない感じがした。下ハンもったときが特にダイレクトにきて手がしびれた。
大戸野は何年ぶりに走ったんだろって感じ。わりかし近いのになぜだ? 椿山で終わるからかなって思いながらローテで淡々と上る。もっと勾配があってキツいイメージだったけど案外そうでもなかった。
大戸野下りは帰りの時間に間に合わすために必死で踏む。下りだと油断するとすぐ200Wぐらいまで落ちてしまうのでメーターと睨めっこで頑張る。
田野で宮大グループと別れて一人で帰宅。うっちーから教えてもらった1日1時間程度にてTSS100目標ってのがやたら頭に残ってて一人でも頑張る。なるほど、おれもそれでいこう。ただ、よー考えてみると1時間TSS100は半端なくキツいはずだよね。ってことで、自分の直近の練習データを調べる。・・・やったことないし、やれたこともない。。さらに調べる。FTP1時間=TSS100・・・ムリっす。1時間30分ちょいで100を目指そうと思った。
コメント
コメントを投稿