4/8御池往復練と4/9(月)
4/8(日)
前日の夜に日曜日は何するかな~って、ゆすのきを5本やってみるかーって思ってたら、うっちーより連絡入って御池までの往復練しませんかとのこと。メンバーは宮大のスリートップの3人。距離も100km超えそうだし、午前中に終わるか微妙だし、思いっきり千切れそうな予感しかしないし、灰は舞ってそうだし、歳はダブルスコアだし、と断る言い訳はいっぱいあったがおじちゃん頑張ると走ることに。
日曜日は朝から寒い。昼から温くなるかなって生足で行こうかと思ったけど、加齢につき寒さで膝の痛みが出るといかんのでニーウォーマーで出発。着いたら若者3人ともレッグウォーマー。一人生足なとこだったぜーあぶねー。
とりあえず8:30前にスタート。3分~5分でローテしましょうとのこと。ペースだよねって思って最初おれは250Wちょいぐらいで牽く。が、うっちーの番になってペースあがる。いや絶対先頭300W超だよね、これ・・。そのままペースは下がるはずもなく泣く泣く先頭の際は300Wぐらいで牽かされる。
田野~山之口のアップダウンをこなして、都城の平坦で平和になるかと思ったけど、今度は平坦でなかむらくんがめちゃめちゃ牽き出す。後ろについて280とかの数値がチラチラみえる。上りと変わんないすよこれ。。
御池まではじわじわと標高があがるのでもちろん休めない。走行中はおしゃべりの余裕もなく無口なまま2時間ちょいで御池に到着。普段の練習では長くて2時間ぐらいしか走らんので、2時間タイマーにていつ脚がとまるのやら不安。ボトルをあえて1本しか積んでなかったので、コンビニで補給休憩作戦を進言→OKでる。帰りの復路はホームなコースを提案してコースリード。知り尽くしてるコースなんで気が楽。
コンビニで予定通り補給して再びホームコースにて走り始める。相変わらずなかむらくんの牽きが強烈すぎる。。無事に山之口の269号に合流しなぜか皆帰ってきたと安堵感。いや、まだ30キロぐらいあんだろ。にもかかわらず、もう終わりだ感でなぜか山之口の上りを頑張って走り、はやしだくんのペースアップに喰らいつき、ヘロヘロアタックを繰り出しながら、最後ははやしだくんとのローテで無事に集合場所のセブンまで戻ってこれた。12時ちょい過ぎぐらだっから予定よりかなり早い帰還。素晴らしすぎる。
解散にて一人になるとスイッチ完全OFFにて急に力がでなくなってヘナヘナ&坂道は蛇行しながらなんとか帰宅。
非常に脚の揃ったメンバーだったので走ってて気持ち悪かった・・じゃなくてスピードが上がり爽快で気分も盛り上がって最後まで走れたような気がする。もちろんめちゃきつかったTSSは268。一人では絶対出来ない練習なんで何だかんだで非常に満足な練習会となった。誘ってくれたうっちーと一緒に走ってくれたなかむらくん、はやしだくんに感謝。また走らせてくだせぇ~。あとその際はまた牽いて下さい。
4/9(月)→お休み
もちろん練習お休みでモトGPを観戦。マルケスが・・ロッシの全盛期を超えたやりすぎ感が半端ない。。ザルコのペドロサへのやつとかも影に隠れちゃってるやん。今シーズンも波乱で楽しめそう。
前日の夜に日曜日は何するかな~って、ゆすのきを5本やってみるかーって思ってたら、うっちーより連絡入って御池までの往復練しませんかとのこと。メンバーは宮大のスリートップの3人。距離も100km超えそうだし、午前中に終わるか微妙だし、思いっきり千切れそうな予感しかしないし、灰は舞ってそうだし、歳はダブルスコアだし、と断る言い訳はいっぱいあったがおじちゃん頑張ると走ることに。
日曜日は朝から寒い。昼から温くなるかなって生足で行こうかと思ったけど、加齢につき寒さで膝の痛みが出るといかんのでニーウォーマーで出発。着いたら若者3人ともレッグウォーマー。一人生足なとこだったぜーあぶねー。
とりあえず8:30前にスタート。3分~5分でローテしましょうとのこと。ペースだよねって思って最初おれは250Wちょいぐらいで牽く。が、うっちーの番になってペースあがる。いや絶対先頭300W超だよね、これ・・。そのままペースは下がるはずもなく泣く泣く先頭の際は300Wぐらいで牽かされる。
田野~山之口のアップダウンをこなして、都城の平坦で平和になるかと思ったけど、今度は平坦でなかむらくんがめちゃめちゃ牽き出す。後ろについて280とかの数値がチラチラみえる。上りと変わんないすよこれ。。
御池まではじわじわと標高があがるのでもちろん休めない。走行中はおしゃべりの余裕もなく無口なまま2時間ちょいで御池に到着。普段の練習では長くて2時間ぐらいしか走らんので、2時間タイマーにていつ脚がとまるのやら不安。ボトルをあえて1本しか積んでなかったので、コンビニで補給休憩作戦を進言→OKでる。帰りの復路はホームなコースを提案してコースリード。知り尽くしてるコースなんで気が楽。
コンビニで予定通り補給して再びホームコースにて走り始める。相変わらずなかむらくんの牽きが強烈すぎる。。無事に山之口の269号に合流しなぜか皆帰ってきたと安堵感。いや、まだ30キロぐらいあんだろ。にもかかわらず、もう終わりだ感でなぜか山之口の上りを頑張って走り、はやしだくんのペースアップに喰らいつき、ヘロヘロアタックを繰り出しながら、最後ははやしだくんとのローテで無事に集合場所のセブンまで戻ってこれた。12時ちょい過ぎぐらだっから予定よりかなり早い帰還。素晴らしすぎる。
解散にて一人になるとスイッチ完全OFFにて急に力がでなくなってヘナヘナ&坂道は蛇行しながらなんとか帰宅。
非常に脚の揃ったメンバーだったので走ってて気持ち悪かった・・じゃなくてスピードが上がり爽快で気分も盛り上がって最後まで走れたような気がする。もちろんめちゃきつかったTSSは268。一人では絶対出来ない練習なんで何だかんだで非常に満足な練習会となった。誘ってくれたうっちーと一緒に走ってくれたなかむらくん、はやしだくんに感謝。また走らせてくだせぇ~。あとその際はまた牽いて下さい。
4/9(月)→お休み
もちろん練習お休みでモトGPを観戦。マルケスが・・ロッシの全盛期を超えたやりすぎ感が半端ない。。ザルコのペドロサへのやつとかも影に隠れちゃってるやん。今シーズンも波乱で楽しめそう。
コメント
コメントを投稿