第10回照葉樹の森サイクルジャンボリー

 今年もサイクルジャンボリーに参戦。実は初めて参加した自転車レースがこの大会で自分にとっては非常に大事なレース。いつ参加しても毎回ボコボコにされるオチが待っている。
 コースはヒルクライムなんだけど、前半はロードの要素も入ってて非常に面白いコースでもある。後半はひたすら上って・・・・千切れるってパターンを例年繰り返している。最初出たときは最初の坂で千切れてた。今年はどこまで集団に残れるか。
 結果は動画の通り。今年も本格的な上り入り口で集団から千切れた。
 その後は、鹿屋の選手に喰らいついて・・千切れ。追い上げてきたamaの選手に喰らいつき千切れ。さらに追い上げられたdeerの選手から千切れ。中盤の下りで救済してもらえそうだった鹿屋の選手から千切れ(※致命的すぎる)。あとは後ろからさらに追い上げれつつあったFunの選手にビビりながら完走。ヒルクラってこんなにキツかったっけ? 今年もボコボコにされた。2年前の自分のタイムも超えられず凹む。また登れなくなってる。。
 レースが終わって下山途中めちゃくちゃ眠くなって、昼食も喉を通らず。家に帰り着いてからも気分も悪く体調不良に。ってな具合に力を出し尽くしたのにこの結果とは。
 総合22位。また来年がんばる。


 
 

コメント

練習会予定

このブログの人気の投稿

23/1/15 西都原エンデューロ2023

22/11/28~12/31まで練

22/7/11~7/17まで練