5/21~5/27まで練

5/21月~5/23水→おやすみ
 ジャンボリー直後からお腹を下してボロボロ状態。下痢も止まらず痩せる。5/23は健康診断だったが、バリウム頑張って飲んだのに消化物が残っててうまく取れなかったよう。こんときにもらった下剤のんで出したらちょっと楽になる。

5/24木→通勤のみ
 ちっとは回復してきた。通勤してみたけど、やっぱり調子が悪いので夜ローラーはやめとく。

5/25金→通勤+夕方周回練
 梅雨前に実走しときたっかんで、夕方に近場の朝練コースを周回練。大分治って調子も戻ってきた。何よりも食べれなかったんで60kgフラットまで体重が落ちた。練習をしないのにかかわらず体重が落ちたのが嬉しかったり。

5/26土→朝夜固定ローラー
 大分チャレンジのために休みをとってたけど所用にてエントリーできず。せっかくの休みだが雨。なにすっかと取り敢えず1分400Wぐらいを目標にして1-3分のインターバルを10本やってみる。うーん、やるにはやったけどなーんか違うような気がする。
 うっちー監督に相談してメニューをクリスクロス?のメニューを教えてもらう。20分地獄のメニューっぽい。しかも×2本やるらしい。とりあえず今度1セットだけやってみよう。おれにできんのか?

5/27日→個人練+チーム練
 まさかの快晴! 前日に急遽お昼ごろより練習しませんかと誘いがあり快諾! お昼までは時間があるんで、それまでは個人練。
 来週のレースを睨んで短時間強度を時間まで4本ほどやってチームと合流。
 久々に鵜戸神宮TTTやりますかとなる。
 走り始めですでにキツイ。2~3分程度でのローテなのだが、なかむらくん、うっちーの牽きが強烈すぎてヤバイ。これは千切れるな。。案の定往路の終盤に千切れる。
 復路はローテスキップしまくってツキイチ。ショートカットできるコースじゃないんで必死に食らいつく。往路も復路もボロボロに引きずり回された。
 結局 4時間120kmTSS268 の練習になってしまった。帰って体重はかったら58.6kg! こ、これは、まさに脱水。。

コメント

練習会予定

このブログの人気の投稿

23/1/15 西都原エンデューロ2023

22/11/28~12/31まで練

22/7/11~7/17まで練