5/28~6/2まで練

5/28月→夜3本ローラー
 夜に3本ローラーで回復~耐久走レベルで流す。

5/29火→夜固定ローラー
 クリスクロスチャレンジ。うっちーコーチに指導してもらったクリスクロスにチャレンジ。固定なんでFTPは270で設定してスタート。
 1回目→○ 意外とできる。さすがおれ。
 2回目→○ ダッシュのパワーが落ちる。
 3回目~6回目→ダッシュのパワー足りてない。やっぱりダメダメなおれ。
 7回目→☓ ダッシュできてない。
 8回目→○ 最後だしなんとか・・ 
1セットで終了。やる前からわかってたけど2セットはできそうもない。はじめてだし1セットやっただけでも偉いと褒めておく。あとせっかくやったんだから、ラップはちゃんと記録しとかないと。

5/30水→夕方 とのこおり周回練
 夕方に時間がとれたんで、とのこおりの激坂周回をやってみる。日没まで時間なくて5周しかできなった。登坂はこっちの方がきついはずだけど。5回上ったわけだけど、あと7回か・・と憂鬱になる。週末の熊本のコース設定がいかにハードか思い知らされた。集団は自然淘汰されるな。エントリーも非常に強い選手ばっかりだし力がなければ千切れる。がんばれおれ。

5/31木→夜固定ローラー
 火曜水曜がんばったデーだったので固定で回復?走。

6/1金→夕ゆすのき+機材テスト練
 帰宅後速攻でチューブラーのFボーマ&Rボーラの機材テストを兼ねてゆすのきを1本アタック。結果・・・イマイチだった。ホイール自体は良く回るんだけどなんかイマイチしっくりこない。相性が悪いのだろうか。タイヤの問題か? よくわからんが、ジャイアント純正セットの方がタイムも感触もよかったのでこっちで日曜の熊本は走ろうかな。せっかく買った11速用のフリーボディー高かったのに。

6/2土→朝練
 FP2でのピッロ選手のクラッシュにゾッっとしたが、命に別状はなくて本当によかったとホッっとした朝。なんか心配で朝早く目が覚めてしまったんで、ジャイアント純正セットホイールの機材テストを兼ねて朝練コースを1周アタック。結果、いいと思う。やっぱりこっちでいこう。体調もいい。西チャレや九チャレの千切れた苦しみは棚に上げて、明日は優勝だな~と妄想にふけっておく。

コメント

練習会予定

このブログの人気の投稿

23/1/15 西都原エンデューロ2023

22/11/28~12/31まで練

22/7/11~7/17まで練