7/2~7/7練

7/2月→おやすみ

7/3火→夜固定ローラー
 足が重い。夜固定ローラーで30分だけ回すだけ。

7/4水→朝練+通勤+寄り道練
 朝は朝練コースを2周回る。2週目はTTモードにて一生懸命漕ぐが、バイクが前に進む感じがしない。出力も大したことなく270Wぐらいで11分10ちょいと遅くてがっくり。不調の波が来てるのだろうか。
 寄り道練も全くバイクが進む感じがしない。感覚的にはヘタレたアルミフレームバイクに乗ってるような感じ。調子もやっぱり良くない。体重増えたからか?

7/5木→夜固定ローラー
 雨。夜は固定で200W前後でのテンポ走。耐久レベルから入って徐々にテンポに入れて60分。暑いので汗びっしょり。業務用扇風機って偉い。

7/6金→夜固定ローラー
 雨。夜はクルーズインターバル 6-2×5本。270Wを目標に頑張るが、徐々に気持ちとパワーが落ちていって中盤は260Wで落ち込む。最後の5本目だけ持ち直して、とりあえず5本完了。全然成長してない。

7/7土→夜3本ローラー
 日曜日はうっちーとの練習だし、あんまり調子も良くないんで翌日に備えて3本ローラーで流すだけ。


コメント

練習会予定

このブログの人気の投稿

23/1/15 西都原エンデューロ2023

22/11/28~12/31まで練

22/7/11~7/17まで練