9/9日→雨 朝固定ローラー+夕黒北ミニ周回

9/9(日)→朝固定ローラー+夕黒北ミニ周回練
 朝からの雨。午前中は固定ローラーである程度ボリュームを稼いでおこうとブースタープログラムの3日目メニューをチョイス。予定通り60分TSS70で終了。あとは夕方に実走にて消化しよう・・と思う。

 んで、夕方は路面は完全ウェットだが雨は止んでいる状況。ローラーは乗る気がしなかったので予定通り外に走りに出る。近場の黒北で残りのノルマをチャチャッとやっちゃおう。TCRはヤーボーさんとこに整備にだしたので、雨対策のバリアスコートをたっぷりと施したアンカーにて出発。
 家を出て雨が降り出す。引き返そう・・・っとも思ったが、やっぱりローラーは嫌なのでそのまま黒北に向かう→雨脚が強まる。
 黒北では本降り。。そのまま北側を1本上がって、南側を周回する形にて4本の計5本。
 北側1本目を始めるところから土砂降りになるが、もういいやと続行。
 計5本終わったところで、32分TSS50ぐらいといい感じ。もう少し追加とも思ったけど、下りで痛いぐらいの雨だったし本日の最低ノルマには達したので退散。
 ヒルクライム対策の練習としては違ったが、短時間にて効率的な練習が出来たのではないかと思っている。時間のない時の朝練の定番コースとして組み込もう。
 アンカーは久々に練習で使用してみたが非常によかった。ただ寄せ集めのコンポでおれが組んでいるのが相変わらず可哀想すぎる。こっちのバイクもやーぼーさんとこでビシッと組んであげれば良いだろうけどな。すまん。48分TSS69.5
 体重が全く落ちないがそろそろガツーンと落ちるのではないかという気配がするようなしないような・・・。62kg。

コメント

練習会予定

このブログの人気の投稿

23/1/15 西都原エンデューロ2023

22/11/28~12/31まで練

22/7/11~7/17まで練