1/7~1/13まで練
1/7(月)→通勤のみ
通勤のみ
1/8(火)→通勤+夜3本ローラー
FTP走4-3分を6セット。
久々のFTPメニューな気がするのでビビリながらも285を目標に頑張る。
1本目:280W
2本目:283W
3本目:283W
4本目:285W
5本目:284W
6本目:289W
といった感じで序盤が苦しくなかなか目標に達してやりきれず。4本目以降からよーやくといった感じだった。全体的には良いメニューだったと思う。60分TSS70
1/9(水)→通勤+夜3本ローラー
八代周回動画見ながら。SST:7-3分×4セット。
うっちーのオンボード映像だったがなんか自分の車載のような感じがして時々出てくる自分の映像が新鮮。相変わらずガニ股なペダリングだと思いながら内股を意識してペダリングしてみたり。本人は足は開いていないつもりなんで車載の動画は面白い。
3セットの予定だったが順調にいったので+1セットして終了。60分TSS62
1/10(木)→通勤+夜3本ローラー
真面目に今宵も3本ローラーでSSTメニュー消化っと思っていたけど、いざ乗り始めると足がヒジョーに重たい。一応SSTメニューにチャレンジしたが、1本目で230Wにも届かず・・。仕方ないのでカロリー消化だけでもと後は耐久走で流す。40分TSS30。
1/11(金)→通勤+夜3本ローラー
SST:低回転8分+回復:高回転4分×3セットメニュー。
前日と違い疲れが取れたのか調子が良い。初めてやったときはきつかったメニューも3本負荷最大での乗り味にも慣れ、ギクシャクせずにダンシングもこなせるようになったためか意外といいかもと思えるようになってきた。60分TSS63。
1/12(土)→通勤+夜3本ローラー
SST20分×2本の予定。だったが、1本目ですでにバテバテ。翌日はチーム練だし、夜も遅いし回復が間に合わないと存分に言い訳して2本目はテンポで10分やって計60分やったところで終了。60分TSS50ちょい。
1/13(日)→チーム練西都原
一応西都原エンデューロにエントリーしているのでコースを走っときましょうという練習。メンバーはいつもの4人。冗談半分でオーダーを20周って言ってみたら、それでいきましょうとエースがサラッと返す。まじか。。
とりあえずローテ&ペースで6分ぐらいを目標に走りましょうと走り出す。
予定通りの6分前後でタイムを刻みながら淡々とローテで周回を重ねる。やはり西都原はコース的には非常に退屈だし嫌い。一人での走行は忍耐がいるだろうな。ただ今日はチームトレインを組んで走るのでストレートが非常にスピードが乗って楽しい。
10周目になかむらくんがアタック。ここの追走でかなり足を削られ、以後ペースも上がったこともあり14周目あたりで限界を感じる。15周で勘弁してくれと交渉し、ラストということで再びアタックかかって千切れてしまった。皆しっかりとついていったので猛省。自分の一番弱いところだろうなと思いながら、帰ってサガンペダリング見ながら再び反省。妄想トレではできているのだが・・。
何にしてもチーム練はどこでやっても非常に良い練習になるんだなって思った。
通勤のみ
1/8(火)→通勤+夜3本ローラー
FTP走4-3分を6セット。
久々のFTPメニューな気がするのでビビリながらも285を目標に頑張る。
1本目:280W
2本目:283W
3本目:283W
4本目:285W
5本目:284W
6本目:289W
といった感じで序盤が苦しくなかなか目標に達してやりきれず。4本目以降からよーやくといった感じだった。全体的には良いメニューだったと思う。60分TSS70
1/9(水)→通勤+夜3本ローラー
八代周回動画見ながら。SST:7-3分×4セット。
うっちーのオンボード映像だったがなんか自分の車載のような感じがして時々出てくる自分の映像が新鮮。相変わらずガニ股なペダリングだと思いながら内股を意識してペダリングしてみたり。本人は足は開いていないつもりなんで車載の動画は面白い。
3セットの予定だったが順調にいったので+1セットして終了。60分TSS62
1/10(木)→通勤+夜3本ローラー
真面目に今宵も3本ローラーでSSTメニュー消化っと思っていたけど、いざ乗り始めると足がヒジョーに重たい。一応SSTメニューにチャレンジしたが、1本目で230Wにも届かず・・。仕方ないのでカロリー消化だけでもと後は耐久走で流す。40分TSS30。
1/11(金)→通勤+夜3本ローラー
SST:低回転8分+回復:高回転4分×3セットメニュー。
前日と違い疲れが取れたのか調子が良い。初めてやったときはきつかったメニューも3本負荷最大での乗り味にも慣れ、ギクシャクせずにダンシングもこなせるようになったためか意外といいかもと思えるようになってきた。60分TSS63。
1/12(土)→通勤+夜3本ローラー
SST20分×2本の予定。だったが、1本目ですでにバテバテ。翌日はチーム練だし、夜も遅いし回復が間に合わないと存分に言い訳して2本目はテンポで10分やって計60分やったところで終了。60分TSS50ちょい。
1/13(日)→チーム練西都原
一応西都原エンデューロにエントリーしているのでコースを走っときましょうという練習。メンバーはいつもの4人。冗談半分でオーダーを20周って言ってみたら、それでいきましょうとエースがサラッと返す。まじか。。
とりあえずローテ&ペースで6分ぐらいを目標に走りましょうと走り出す。
予定通りの6分前後でタイムを刻みながら淡々とローテで周回を重ねる。やはり西都原はコース的には非常に退屈だし嫌い。一人での走行は忍耐がいるだろうな。ただ今日はチームトレインを組んで走るのでストレートが非常にスピードが乗って楽しい。
10周目になかむらくんがアタック。ここの追走でかなり足を削られ、以後ペースも上がったこともあり14周目あたりで限界を感じる。15周で勘弁してくれと交渉し、ラストということで再びアタックかかって千切れてしまった。皆しっかりとついていったので猛省。自分の一番弱いところだろうなと思いながら、帰ってサガンペダリング見ながら再び反省。妄想トレではできているのだが・・。
何にしてもチーム練はどこでやっても非常に良い練習になるんだなって思った。
コメント
コメントを投稿