練習会情報について(お知らせ)
10月より練習会情報をfacebook及び当ブログの下記カレンダーにて公開しております。
facebook
https://www.facebook.com/groups/436776603860252/
自転車ロード競技(レース)を楽しみたい=強くなりたいと思う人たちが自主的に企画する練習会ですので、基本的にどなたでも自由に参加可能です。(ショップ・チームは問いません)
各々のレースで上位進出・優勝を目指すレベルをターゲットとしております。
練習内容は参加者の目標となるレースに合わせて都度変更になると思います。
主な日程としては、
①平日金曜日→ランバー練(朝6:00集合・短時間高強度 10月末までは実施予定)
②土日祝日(月1~2回)→ロング練orレース対策練
がメインになると思います。②土日祝日の練習は各練習毎に主催者からオーダーが出されますので、それに従って練習する形です。
◇練習会における走り方のコツ
走行にレベル差が出ることもあるとは思いますが、
基本的には周回や往復のコースを使用しますので、遅れた際はショートカットをどんどん利用して走行パックにて復帰してもらう形をとっております。
(※プロ登録選手や学連・実業団選手などいますが、千切れた際は皆躊躇せずショートカット使います。強い弱いに関わらず皆必ず千切れますので、安心して利用して下さい。)
ちなみにZwiftを利用した練習会も予定しています。こちらもあわせてお知らせ出来ればと考えております。
https://www.facebook.com/groups/436776603860252/
自転車ロード競技(レース)を楽しみたい=強くなりたいと思う人たちが自主的に企画する練習会ですので、基本的にどなたでも自由に参加可能です。(ショップ・チームは問いません)
各々のレースで上位進出・優勝を目指すレベルをターゲットとしております。
練習内容は参加者の目標となるレースに合わせて都度変更になると思います。
主な日程としては、
①平日金曜日→ランバー練(朝6:00集合・短時間高強度 10月末までは実施予定)
②土日祝日(月1~2回)→ロング練orレース対策練
がメインになると思います。②土日祝日の練習は各練習毎に主催者からオーダーが出されますので、それに従って練習する形です。
◇練習会における走り方のコツ
走行にレベル差が出ることもあるとは思いますが、
基本的には周回や往復のコースを使用しますので、遅れた際はショートカットをどんどん利用して走行パックにて復帰してもらう形をとっております。
(※プロ登録選手や学連・実業団選手などいますが、千切れた際は皆躊躇せずショートカット使います。強い弱いに関わらず皆必ず千切れますので、安心して利用して下さい。)
ちなみにZwiftを利用した練習会も予定しています。こちらもあわせてお知らせ出来ればと考えております。
コメント
コメントを投稿