19/12/30~2020/1/1矢立TT2020まで練

12/30(月)→通勤+夜Zwift練
 朝の体重測定で65㎏オーバー。矢立TTが2日後に控えているので、練習お休みな月曜も乗る。
 夜Zwift練ではゆっくりと走るグループライドをセレクト。
 グループライド終わってWatopiaをダラダラと走ってたら、Epic KOM のコースに迷い込んでた。
 初めて走ったような気がする。20分ぐらいの登りコースだったのでFTP測定にはいいのかも。良いコースだと思ったけど、走ってる人はほとんどおらず。タイムは23分ぐらいだったのに関わらず水玉ジャージをゲットしてた。でも嬉しい。
 なんだかんだで85分ほど乗ってた。

12/31(火)→大晦日昼Zwift練
 ちょっと時間ができたので、翌日の矢立に向けて最後の減量をすべく Alpe du Zwift のコースを上ることに。
 10%勾配がガンガン出て来るので半分以上はダンシングで上ったような。シッティングだと上れないのは相変わらず。
 46分268Wという結果。やっぱTacxでのFTP数値は260W前後なんだろうな。とりあえずFTPを277→268Wに下方修正しとく。ワークアウトが完遂しやすくなったはず。

1/1(水)→矢立TT2020
 年が明けての一発目は矢立TT2020。結局、大晦日の飲み食いにて朝の体重は65.5㎏と対策は無策となったが今年は決戦ホイールにて望む。
 おそらく第8回目の開催なはず。なんでこのコースでかつこの時期に始めたのかがイマイチ思い出せないが、例年天気に恵まれて中止されることもなくの連続開催は素晴らしい。
 今年はなんと!9名参加。メンバーはくろきさん、ひらせさん、ふじむらさん、くろきさん、うっちー、なかむら元P、やまねくん、中学生かずまくん、みうらという構成。
 矢立TT対策練と称してワークアウトしてる人がいたりし大いにウケる。全日本並みの盛り上がりになってきたか。継続は力だ。
 で、例年どおり寒い。これが三股、都城の厳しさか!?と思ったけど結構暖かい日が多かったらしく、今期一番の冷え込みだったらしい。さすが矢立TT。

 寒い中、ひらせさんのスルスルアタックにてスタート。
 序盤は9名もいる隊列なので結構楽。なので自分の番になったらガンガン牽き倒す。
 なかむら元Pもそりゃ持たんだろう~いうぐらい牽いているので、負けじと牽く。
 一人一人と脱落していき、いつの間にか人数が減っていく。
 で、終盤になるとかなり疲弊していることに気付く。と思ったら中学2年かずまくんによるアタック開始。飛び乗っても良かったが、ここは大人の走りでパックにて追走すべしと留まる。
 さらにアシストなかむら元Pに最後の仕事をしてもらおうと思ったら・・、いない。あ、やっぱり。。ただ、終盤まで持たないのを覚悟にて集団を牽いてくれたのが非常に嬉しい。
 残ったWくろきさんと3人で40代な追走パックをつくって中学生を追う。走りが若く時々後ろ振り返ってるのでプレッシャーを与え続け、くろきさんの牽きにて無事回収。さらにもう一人のくろきさんがローテで前に出てくれる。けど、苦しすぎてツキ切れしそうになる。やばいと思いながら最後の登坂区間に入る。
 登坂がきつくなってくると体が重く前に進まない。苦しい。。くろきさんが牽いてくれるのだが、徐々に差が開きだし、いわゆる中切れを起こす。かずまくんがすかさず穴を埋めてくれるが、それからも遅れだす。
 追いつけそうで追いつけない。ゴールも近づきなんとか追いつこうと力を振り絞るが全く届く気配なし。かずまくんがくろきさんを発射台にアタックしていくのを見送って終了。
 ついに若い力が矢立を獲る時代となった。しかも中学2年生。新時代の幕開けか。てか、去年は3分前先行スタートしてた子なのに、若さとはすごい。壁をぶち抜いて速くなっていく。
 ただ壁にぶち当たって跳ね返される時がくる。その壁を越えれず砕けて辞めちゃう子も多く見てきた。そこからはコツコツの世界。粘り強く続けて行って欲しい。旧世代は・・・やっぱり粘り強くがんばりましょう。

 と、話が反れたが、タイムは27分15秒と今年も27分を切れず。うーん、ラストもうちょい頑張ればいいのにと今年も反省。
 
 反省にて復路をアタック。結構よい感触で踏めるのでそのまま個人TTにてKOMを狙ってひた走る。ゴール地点を把握していなかったので最後踏み止めてしまったがなかなか良いペースを維持できたのではないかと思う。KOMには届かなかったが去年の矢立復路の記録は更新できてた。体重が重いのもそれほどデメリットではないのか?

 例年どおりコンビニで駄弁って解散。参加された皆様ありがとうございました!
 今年も怪我・事故無く楽しく走れますよう。

 
 
 
 

コメント

練習会予定

このブログの人気の投稿

23/1/15 西都原エンデューロ2023

22/11/28~12/31まで練

22/7/11~7/17まで練