21/2/15~2/21まで練

2/15(月)→練習お休み 特に忙しいわけでもないけど何となく体が怠くて練習お休み。 2/16(火)→通勤+夜Zwift練 KISS Race Series - Americas AM (B) 50㎞と長い距離のレースだったので。コースはWatopia Figure 8 Reverse ×2Lap BカテエントリーだったのでZwiftpowerリザルトではUPGだったけど、フツ―にきついし千切れます。TSS100超えたので満足。 2/17(水)→通勤+夜Zwift練 KISS at Base Training Ride (B)をセレクト。Watopiaのダートコースを45km ぐらいだったので長く乗れるだろうと。 スタートするとダート設定のためかドラフティングが余り効いていないようでツキイチでも結構つらい。途中、トイレに行きたくなり離脱。すぐに戻ったけど集団は遥か前方に。。復帰は無理っぽいし辞めようかなとも思ったけど、後ろから赤ビーコンのスイーパーのパックが来たのでそれに乗っかる。スイーパーのYankowさんがひたすら牽いてくれる。が、我々脱落組は少しでもペースが上がると千切れしまうので、メイン集団との差がなかなか縮まらない。Yankowさんすごく気を使いながらペースを配分してくれているのが分かる。 じわりじわりと差を縮め60分ほどかけてなんとメイン集団に復帰することができた。感激のあまりThanksのメッセージ送ったら、返事を返してくれるしなんていい人なだろう。Zwift素晴らしと思った一日だった。 2/18(木)→通勤のみ 疲れちゃったので 通勤だけな日。 2/19(金)→通勤+夜Zwift練 TDZ Stage 5 : Longer Ride に参加。 200W前後でもついて行けるようなグループのお世話になって走る。最後のVolcanoClimb区間だけちょっと頑張った。それでも大変疲れる。 2/20(土)→夕Zwift練 夕方にZwiftを始めるも20分ほどで疲れてしまい終了。翌日のダム練を頑張ろうと逃げる。 2/21(日)→天神ダム練 先週は雨の為中止になった天神ダムを改めてくろきさんが企画してくれたのでもちろん参加。 くろきさん、ろっきーさん、かずまくん、とおれの4名にて。 今回は7周回。1周アッ...