22/8/15~8/21まで練

             8/15(月)→通勤のみ

 通勤のみ。

8/16(火)→朝Zwift+朝通勤+夕練

 練習再開の朝練にて張り切って出発するも、日曜のダメージからまだ回復しきっていないようで体が重い感じ。
 とりあえずゆすのきを上ってみるが1本目で力尽きる。。3本やる予定だったけどこんな状態で頑張っても仕方ないので農道アップダウン走って、ランバーの直線平坦で3分走やる形にて帰宅。今朝も夏休み朝練やったことを褒めておく。

 夕練は朝練したときの疲労感からして1時間ちょい程良い強度で乗れば十分かなと思ってスタート。昼間はめちゃくちゃ暑かったけど、夕練のときは日も陰り風も出てきていたので思っていたよりも快適。
 じっくりペースで走っていたけど、途中車からの熱烈な応援を受けて頑張ってしまう。余裕をかまして走るも実はギリギリにて想定以上にかなり消耗。見栄を張ってしまったばっかりに、帰ってからの疲労感が増してしまった。
 

8/17(水)→朝練+朝練+夕練

 この日の朝はZwiftでしっかりと強度をコントロールして練習しようと、30分メニューよりExpand をセレクト。同メニューは何回か過去に実施したことはあったが、今回日本語訳されていてわかりやすかった。ただ「surge」が「サージ」で訳されていたので、何のことやらとイマイチ理解できず。あとでこっそりと調べておく。。
 メニューの内容的には朝30分実施するには丁度良いぐらいの強度かなと思う。

 夕練も走るけど、こっちは本当にゆっくりと60分流すだけ。朝練をやってるので夕練は気が楽。
 

8/18(木)→朝Zwift+通勤

 朝Zwiftは3本ローラーでのPace Partnerと一緒に走る。けどすぐに千切れて単独走。25分ほどしか乗れなかったけど。

 木曜日なので中休憩ということで夕練も少しだけ遠回りの30分流して終了。


8/19(金)朝ランバー練+通勤

  先々週と同じくソロ練な朝ランバー。

  1周目 12:53(205W) 
  2周目 11:37(237W)
  3周目 10:46(278W)
  前回のソロ練は不甲斐ない走りとなったので、今回は集中力を切らさず頑張ると誓ってスタート。
 かずま少年の言葉をヒントにパワーメーターで強度を管理しながらリズムを刻む。結果、3周回目は非常に良いリズムを刻むことに成功。最後やや垂れてしまったが、集中力を切らさず一人ながらも力を出し切ることが出来た。一人でアタックのときは11分切れれば良い方だったのでかなりの上出来。出力数値的にも久々に270W代の数値をみることが出来たので満足。朝から気分がいい。朝から疲れ果ててはいるけど。


8/20(土)朝一ッ葉練+通勤

 来週からは通常運転になるので、夏休み期間最後となる一ツ葉練に参加。

 前日のランバー練での走行が非常に感触が良かったため、同様に中盤まではローテ&ペースで走り、終盤から(残り4周回ぐらい)から強度をあげて走ろうと思うが、いざペースを上げようとするもスピードの乗りが悪く、パワーも出でない。集中せねばと思うが、セーフティーカーも入ったりしたのでリズムも悪い。むしろ遅くなってるような。。
 さらに残り2周回は暑さダメージも加わり集中力も欠けてくる。ヘロヘロになりながらスプリントもロクに出来なかった。

 前日のランバーが非常に感触良かったので同じリズムが出さずにガックリ。自分には失望したくないので、とりあえず暑さのせいにしとく。


8/21(日)朝Zwift練

 宮崎ロードバイク練習会は雨にて中止。かわりにツアーオブ九州の湯前ステージを観戦しながらワークアウトをすることにする。Zwift Academy Road: Workout 2 | Peak VO2ワークアウトをセレクト。Live動画を流しながらワークアウトスタート。
 が、1本目より非常に辛く感じる。なんとか3本目まで耐えるもレスト後の4本目Vo2max強度まで上げることが出来ずに失敗。そのまま4本目、5本目出来ずに少しだけ回復したのでラスト6本目だけ頑張ってワークアウト終了。
 結構凹みながらワークアウト終了してローラー練止めようとおもったら、かずま少年が一人追走が始まったのでもう少し一緒に頑張ろうと続行。
 かずま少年のペースアップに次々と千切れていく選手達に共感を覚えつつ淡々と180Wぐらいで回すが辛い。ただ彼は一人で独走してるのだからその苦しみに比べれば大したことないはずと自分に言い聞かせながらゴールまで見届けて終了。想定より早くゴールしてくれたので正直ローラー練をしている身としても助かった。圧倒的な力でのステージ連勝おめでとうございます。強すぎる。
 ワークアウトは失敗したけど、2時間3本ローラーで回せたことには満足。TSS的にもかなり頑張ったはず。
 

コメント

練習会予定

このブログの人気の投稿

23/1/15 西都原エンデューロ2023

22/11/28~12/31まで練

22/7/11~7/17まで練